北海道へ旅行するにあたって、「これは外せない」と思っていたのがジンギスカンやラム肉。札幌在住の友人に「旭川でおすすめある?」と聞いたところ真っ先に名前が出たのが、成吉思汗 大黒屋 旭川五丁目店(以下「大黒屋」)でした。
というわけで、旭川市へ着いてすぐに向かったのがこちらのお店です。
お店「大黒屋」のご紹介

大黒屋は、生ラム肉を冷凍せず「チルド状態」で仕入れるこだわりが特長。
システムは一般的な焼肉スタイルと同じく、鉄板やジンギスカン鍋で肉を焼きながら、タレをつけて白米とともに楽しむスタイル。個室・カウンターとさまざまな席が用意されており、家族連れ・デート・ひとり客も利用しやすい雰囲気です。
僕が訪れたのは17時台、開店直後から入店待ちが出来る人気店というだけあってワクワクしました。
看板「大黒セット」が魅力的!

僕が選んだのは、看板メニューの「大黒セット」。モモ・肩ロース・ショルダー・ヒレの盛り合わせです。特に肩ロースとショルダーが印象的でした。
肩ロースは肉厚でジューシー!ショルダーも脂と赤身のバランスが良く、タレと白飯がスルスル進む。まさに、ご飯泥棒な一皿です。
野菜盛り合わせが最初に出て、肉と一緒に焼くスタイル、そして炭火または強火の鉄板で焼くことで外側カリッ、中はジューシーという焼き上がりに!
焼き方のコツが掲示されていたので、初めてでも安心して楽しめました。
デザートも侮れない!羊乳プリン&ソフトクリーム

そして忘れてはいけないのが、デザート!
なんと、羊の乳を使ったプリンがメニューにある! “羊の乳プリン”って聞くだけでテンション上がりますよね。このプリン、想像を超える濃厚さです。
さらに同じく羊乳入りソフトクリームもあり、甘さの締めくくりまで抜かりなし。このデザートまで辿り着けて、本当に良かったと思いました。

来店時の注意ポイント
大黒屋は、人気店ゆえに注意点もあります。
事前予約がほぼできない(当日来店・受付順)というスタイルで、特に夕飯時は混雑・順番待ち必至です。
まとめ:旭川旅でぜひ行きたいジンギスカン
旭川を訪れるなら、ジンギスカン大好きなら迷わず訪れたい一軒。生ラムの柔らかさ・タレの旨さ・白飯との相性・そしてデザートの意外性。旅の思い出に残る食体験でした。次に北海道へ行く機会があれば、また大黒屋でラム肉祭りを開催したいと思います。













コメントを残す