【サウナ飯】杉戸天然温泉 雅楽の湯 そば御膳はほっと落ち着ける!ととのい&御膳で睡眠注意!
今回は「杉戸天然温泉 雅楽の湯(うたのゆ)」に訪れました。群馬への観光帰りに立ち寄りましたが、評判通りお風呂が快適かつご飯も美味しいスパでした! ただし快適すぎるので、ととのい中や入浴中の睡眠に注意です! 雅楽の湯 そば...
今回は「杉戸天然温泉 雅楽の湯(うたのゆ)」に訪れました。群馬への観光帰りに立ち寄りましたが、評判通りお風呂が快適かつご飯も美味しいスパでした! ただし快適すぎるので、ととのい中や入浴中の睡眠に注意です! 雅楽の湯 そば...
今回は千葉県成田市の「龍泉の湯」に訪れました。成田には観光で行きましたが、帰りにスパに寄って整って、うまい飯食って観光を締めくくるというのは最高です! かまど飯は心と体に沁みる良いサウナ飯 龍泉の湯に来たなら、絶対食べた...
今回は私が年末年始に泊まった、日光中禅寺湖のホテル「湖上苑」をご紹介します。 昔、外国大使の別荘だった建物を使用しているホテルです。そのため外観は古そうですが、内装は良い意味でレトロな雰囲気。さらに客室はリノベーションさ...
この記事ではそんな日光観光の帰りの電車で食べられる美味しい駅弁を紹介します。 日光といえば、東京から電車で観光に行ける観光名所。そんな観光帰りのお供に、駅弁はいかがでしょうか。
日光といえば、美味しいお店がいっぱい! 今回は久々に日光に訪れたので、東武日光駅から日光東照宮方面に歩く順に、おすすめ店を紹介します。 日光は食べ歩きグルメの激戦区! ゆば系・スイーツ系・和風と色々な美味しい食べ物がありました!
【秩父グルメ】長瀞とガレは食べ歩きにおすすめ!人気メニューや営業時間を紹介 秩父鉄道の停車駅・長瀞駅から、荒川ライン下りの乗り場へ向かう途中の商店街にある「長瀞とガレ」をご紹介します。 豚肉の味噌漬けを使った食べ歩きフー...
今回は秩父に行ったので、お昼を食べたお店「じんじんばあ」を紹介します。ジビエ料理(狩猟料理)専門がメインのお店ながら、看板名物みそポテトも有名なお店です! 食べ歩きも可能なお店ですが、凝った内装の店内で食事をするのもおス...
現在、銚子市の海鮮料理店で「うめぇもん入梅いわし祭り」が開催されています。そのイベントでは、全店共通で「いわし御膳」を食べることができます。 6月のいわしといえば「入梅いわし」と呼ばれ、ちょうど旬を迎える時期です。今回は...