Ipsos iSay(読み:イプソスアイセイ)は、アンケートにサクッと回答するだけでポイントが貯まるアンケートモニターサービスです。
アンケートに答えるたびにポイントが貯まり、一定数たまるとAmazonギフト券やPexポイントなどに交換可能。
今回は、Ipsos iSayでポイ活するメリットや登録方法、安全性などを徹底解説します!

Ipsos iSayはちょっとしたスキマ時間にコツコツ続けられる、人気のポイ活サービスのひとつ。iOS、Android対応のアプリもあるよ。
獲得ポイントは手数料無料でいろんな交換先に交換できるんだ。
Ipsos iSayの基本情報
サービス名 | Ipsos iSay |
運営会社 | イプソス株式会社 |
設立年 | 1975年 |
登録条件 | 日本国内に居住する16歳以上 |
登録・利用料 | 無料 |
ポイントの有効期限 | なし |
ポイントレート | 等価 |
アプリ | あり iOS、Androidに対応 |
Ipsos iSayは、フランスに本社を置く世界的なリサーチ企業・イプソス株式会社が提供するアンケートモニターサービス。
世界100か国以上で事業を展開しており、信頼性・実績ともにトップクラスの調査会社のひとつです。
Ipsos iSayでのポイント獲得方法
本サービスでは、登録後に届くWEBアンケートに参加することでポイントを獲得できます。
アンケートの種類と報酬
- 所要時間:5〜30分程度
- 報酬:1件あたり30〜100ポイント程度
- ジャンル:食品、家電、日用品、金融、医療など
アンケートの内容は、商品の利用経験やライフスタイル、広告の印象など、誰でも答えやすいものばかり。

高単価アンケートは回答を終えるまでに時間がかかるから、移動中よりも自宅で取り組むのがおすすめだよ。
アンケートが届かないときは?
登録直後はアンケートが少ない場合もありますが、プロフィールを充実させると配信数が増える可能性があります。
アンケートには回答人数の上限があるため、早めの回答がおすすめです。

そもそもの配信数が少なめだから、「アンケートにもっと回答したい!」という人はマクロミルやキューモニターへの登録も検討してみてね。
Ipsos iSayの安全性や運営実績は?
イプソスアイセイは海外のアンケートモニターサイトということで、安全性が気になるかたも多いのではないでしょうか。
実際は、安全性や信頼性の面で高い基準を満たしているため、安心感をもって利用できるサービスです。
国際的な調査会社が運営している
Ipsos iSayは、イプソス株式会社が手がける信頼性の高いアンケートサービスです。
イプソス株式会社は、フランスに本社を持つリサーチ会社で、長年にわたりマーケティングリサーチ業界をリードしています。
高い水準のセキュリティ対策
- サイト全ページにてSSL/TLSを導入し、通信を安全に保護
- プライバシーマークを取得しており、個人情報保護に関する管理体制が整っている
- 国際水準の情報セキュリティマネジメントシステム「ISO 27001」の認証も取得
全ページで通信が暗号化されていたり、ISO認証を取得していたりと、業界水準に準拠したセキュリティ対策が整っています。
また、個人情報の取り扱いについて第三者機関の審査を受け、一定の基準を満たしていることを示す認証「プライバシーマーク」も取得しています。
業界団体への所属
イプソス株式会社は一般社団法人 日本マーケティング・リサーチ協会(JMRA)の会員として、業界のガイドラインや法令を遵守しています。
信頼ある業界団体に所属していることで、調査の質や運営体制にも一定の基準が保たれていると考えられます。

Ipsos iSayはどのくらい稼げる?
Ipsos iSayは、長期的にコツコツポイ活したい人にぴったりのアンケートモニターサイトです。ここでは、実際にどのくらい稼げるのかについて解説します。
Ipsos iSayで貯められるポイント数の目安
アンケートの参加頻度によりますが、高額報酬を目指すというよりは毎月数百円を目安にゆるくポイ活するスタイルになります。

わたしの場合は、「時間があればアンケートに答える」という感覚で月100~300円程度を稼いでいます。MAXで月700円程度です。
Ipsos iSayで効率よく稼ぐコツは?
- プロフィールを充実させる・・・アンケートが届きやすくなる
- メール通知をONにする・・・先着順のアンケートに対応
- こまめにログインする・・・スキマ時間でポイ活◎
本サービスで効率よくポイ活したい場合、プロフィールの情報を充実させましょう。
少額ながらもポイントが貯まり、換金までのハードルが低いのが魅力です。
「時間に余裕があるときのプラスα」におすすめ
本サービスの1件あたりの報酬はやや高めですが、アンケートの所要時間が長かったり、途中終了になるケースも見られます。
また、1日に届くアンケート数が少なめなので、毎日しっかりポイ活したいかたには物足りなさを感じるかもしれません。

まずはアンケート数が豊富な大手アンケートサイト(例:マクロミル、キューモニターなど)をメインに使い、時間に余裕があるとき、もう少しアンケートに答えたいときにサブとして活用するのがおすすめです。
Ipsos iSayを使ってみた人のリアルな口コミ・評判
実際にIpsos iSayを利用している人の口コミをチェックすると、単価の高さを評価する声が多い一方で、アンケート数や操作性に関する指摘も見られます。
Ipsos iSayの良い口コミ・評判
- アンケート1件あたりの単価が高い
- シンプルだから続けやすい
Ipsos iSayの最大の強みは、1件あたりの報酬単価が比較的高い点にあります。
「気軽に・安全に・長くポイ活を続けたい」人にとっては使いやすいアンケートモニターサイトです。
Ipsos iSayのイマイチな口コミ・評判
- アンケートが来ない
- アプリが若干使いづらい
アンケートの配信数が少なめなので「アンケートがなかなか来ない」と感じるかたもいるようです。アプリが操作しづらいという口コミも見られました。
Ipsos iSayでポイ活する3つのメリット
ここでは、Ipsos iSayでポイ活する3つのメリットを紹介します。
メリット1:交換手数料がかからない
本サービスでは、獲得ポイントをギフト券などに交換する際の手数料がかかりません。
アンケートで獲得したポイントを等価でそのまま無駄なく使えるので、効率よく報酬を受け取りたい人にもぴったり。
メリット2:ポイントの有効期限がない
本サービスのポイントには、基本的に有効期限がありません。急いで交換する必要がなく、自分のペースでゆっくりポイントを貯められるのがメリットです。

ほかのアンケートサイトでは登録情報を更新しないと6か月〜1年で失効してしまうケースもあるけど、Ipsos iSayならそういった心配がないんだ。
メリット3:アンケートが途中で終了してもポイントを獲得できる
Ipsos iSayの魅力のひとつが、アンケート回答の途中で終了してもポイントを獲得できる点です。
アンケートサイトによっては、条件に合わないと回答の途中で終了してしまい、ポイントが付与されないケースもあります。

そのようなケースでも少額ながら確実にポイントを獲得できるので、ムダなくコツコツ貯めやすいのがメリットです。
\無料で簡単モニター登録!/
Ipsos iSayで獲得したポイントを交換するには
ここでは、本サービスで獲得したポイントの交換先や手数料などを解説します。
Ipsos iSayの交換先一覧
交換先 | 最低交換ポイント | 交換手数料 |
Amazonギフトカード | 300ポイント | 無料 |
PeXポイント | 300ポイント | 無料 |
QUOカードPay | 500ポイント | 無料 |
RealPayギフト | 500ポイント | 無料 |
図書カードネットギフト | 500ポイント | 無料 |
選べる e-GIFT | 500ポイント | 無料 |
デジコ | 500ポイント | 無料 |
本サービスの交換先は上記のとおり。獲得したポイントは300ポイントより交換可能です。

現金や電子マネーとして利用したい場合、PeXポイントへの交換がおすすめです。
RealPayギフトに交換すると、PayPayに交換できます。
ポイントの有効期限は?
本サービスで獲得したポイントには、有効期限が基本的にありません。
ただし、交換先によっては有効期限が設定されている場合があります。交換後はすぐに使うようにしましょう。

ポイントの使い道が決まったタイミングで交換するのがおすすめです。
Ipsos iSayに登録する流れ
- 登録専用ページを開く
- 基本情報を入力する
- メールアドレス認証を行なう
- 本人確認(電話番号認証)を行なう
- プロフィールを完成させる
Ipsos iSayの登録は以下の流れで進めれば、すぐにアンケート回答を始められます。
①登録専用ページを開く
Ipsos iSay公式サイトの登録ページにアクセスします。
②基本情報を入力する
登録ページにアクセスしたら、メールアドレス、氏名、パスワードなどの必要事項を入力します。
③メールアドレス認証を行なう
登録後すぐに確認メールが届くので、メール内の「今すぐ確認」をタップして認証を完了させます。
④本人確認(電話番号認証)を行なう
不正防止のため、SMS認証による本人確認があります。届いたコードを入力するだけでOKです。
⑤プロフィールを完成させる
「同居人数」や「飼育しているペット」などの情報を入力し、プロフィールを完成させます。ここでの情報が今後届くアンケート数に影響するため、正確に入力しましょう。
プロフィール入力後はメール通知をONにしておくのがおすすめです。
Ipsos iSayに関するよくある質問
Ipsos iSayに関するよくある質問をまとめました。
Q1. Ipsos iSayは無料で利用できますか?
はい、登録もアンケート回答もすべて無料で利用できます。
Q2. ポイントはどのくらいで貯まりますか?
アンケート1件あたり30〜100ポイント程度で、回答頻度によりますが数百ポイント貯めることも可能です。
Q3. ポイントの有効期限はありますか?
基本的には有効期限がありません。なお、12ヶ月以上アンケート回答に参加していないと強制退会となる可能性があります。
Q4. 登録時に本人確認は必須ですか?
不正防止のため、電話番号によるSMS認証が必要です。
Q5. アンケートが届かない場合はどうすればいいですか?
プロフィールを充実させることでアンケート配信が増える可能性があります。
まとめ
Ipsos iSayは、信頼できる大手リサーチ会社が運営する安心のアンケートモニターサイト。コツコツと継続的にポイ活したい方に特におすすめです。
短期間で大量に稼ぎたい方や大量のアンケートをこなしたい方には物足りなさを感じるかもしれません。
それでも、日常の隙間時間を活用して安全にポイントを貯めたい方には、ぜひ試してほしいサービスです。
\無料で簡単モニター登録!/
※本ページはプロモーションが含まれています