ファミマ×スヌーピーコラボを実食レビュー!カロリーや食べた感想を紹介
今回は、2025年9月9日発売のファミマ×スヌーピーコラボのオリジナル商品を一挙ご紹介!
スヌーピー好きにはたまらない、見ているだけでワクワクするコラボ商品ばかりです。
- スヌーピー チョコケーキドーナツ
- スヌーピー クッキー&クリームサンド
- チャーリー・ブラウン チョコバナナロールケーキ
- ルーシーのレモネード
ファミマ「スヌーピー チョコケーキドーナツ」
ファミマ「スヌーピー チョコケーキドーナツ」のカロリー
カロリー | 448kcal |
たんぱく質 | 4.4g |
脂質 | 33.8g |
炭水化物 | 32.5g |
ナトリウム | 0.6g |
ファミマ「スヌーピー チョコケーキドーナツ」のカロリーは1個あたり448kcalです。
ファミマ「スヌーピー チョコケーキドーナツ」を食べてみた

スヌーピーの大好物・ドーナツをモチーフにした、遊び心あふれる一品。
チョコを練り込んだ生地は密度が高く、しっとりとした口当たりが特徴です。ドーナツ特有の油っぽさも気にならず、ココアのように甘い香りがふわっと広がります。
バター風味のクランチのゴリゴリとした食感が心地よく、最後まで飽きずに楽しめます。
ファミマ「スヌーピー クッキー&クリームサンド」
ファミマ「スヌーピー クッキー&クリームサンド」のカロリー
カロリー | 380kcal |
たんぱく質 | 6.5g |
脂質 | 22.4g |
炭水化物 | 39.0g |
ナトリウム | 0.8g |
ファミマ「スヌーピー クッキー&クリームサンド」のカロリーは1包装あたり380kcalです。
ファミマ「スヌーピー クッキー&クリームサンド」を食べてみた

白黒のビーグル犬・スヌーピーを思わせるカラーリングがキュートなサンドイッチ。
ザクザクとしたクッキーの食感に、ふんわりパン、そしてたっぷりのクリームが重なり合い、口の中で一体感を楽しめます。
クリームは甘さ控えめで、パンの端までぎっしり入っているので満足感も抜群です。
ファミマ「チャーリー・ブラウン チョコバナナロールケーキ」
ファミマ「チャーリー・ブラウン チョコバナナロールケーキ」のカロリー
カロリー | 390kcal |
たんぱく質 | 5.0g |
脂質 | 17.0g |
炭水化物 | 54.4g |
ナトリウム | 0.4g |
ファミマ「チャーリー・ブラウン チョコバナナロールケーキ」のカロリーは1袋あたり390kcalです。
ファミマ「チャーリー・ブラウン チョコバナナロールケーキ」を食べてみた

チャーリー・ブラウンの洋服のジグザグ模様をイメージしたロールケーキです。
ふんわりとした生地の中には、バナナ風味クリームがたっぷり。ぽてっとした少しかためのクリームは、バナナ味のお菓子らしい素朴さと懐かしさを感じさせてくれます。
チョコチップの甘さとバナナの風味が絶妙に合わさり、思わず笑顔になる一品です。
ファミマ「ルーシーのレモネード」
ファミマ「ルーシーのレモネード」のカロリー
カロリー | 149kcal |
たんぱく質 | 0.1g |
脂質 | 0.1g |
炭水化物 | 37.0g |
ナトリウム | 0.05g |
ファミマ「ルーシーのレモネード」のカロリーは1本あたり149kcalです。
ファミマ「ルーシーのレモネード」を飲んでみた

ルーシーとスヌーピーがデザインされたカップが目を引く、爽やかなレモネード。
ひとくち飲めばレモンの甘酸っぱさが広がり、すっきりとした後味がクセになります。甘さと酸味のバランスが絶妙で、リフレッシュしたいときにぴったりです。
ファミマ×スヌーピーコラボはおやつにもデザートにもおすすめ!
今回のファミマ×スヌーピーコラボでは、見た目の可愛さだけでなく味にもこだわったオリジナル商品が揃っています。
朝ごはんやおやつ、食後のデザートにいかがでしょうか?