BIGLOBEモバイルを半年間使って、感じたメリット・デメリット

僕は今まで、携帯会社を約10社契約してきました。

現在は、2021年から契約している、BIGLOBEモバイルを利用しています。そして契約から2年が経過しましたので、感想を述べたいと思います。

BIGLOBEモバイルはこんな方におススメです。

  • スマホ本体をお得に購入したい
  • YouTubeやAbemaTV、U−NEXTのヘビーユーザー

僕はYoutubeのヘビーユーザーのため、メリットが大きく満足度が高いサービスだと感じています。その反面いくつかの注意点やデメリットがありますので、契約前には要チェックです。

メリット

ポイント還元により、お得にiPhoneを購入出来る

キャンペーンをしている時期にもよりますが、スマホ購入で高額なポイントバックを受けることができます。

僕の場合、BIGLOBEモバイルでiPhoneを購入した際に20,000ポイントを受け取ることができました。

さらに、ポイントを、月々の料金支払いに充てることができますので、お得にスマホを購入できるでしょう。

エンタメフリーオプションを半年間無料で利用できる

常時開催されているキャンペーンで、目玉のエンタメフリーオプションを半年無料で利用することができます。

エンタメ・フリーオプションとは?

月額308円でYouTubeやU-NEXT、AbemaTVなどの全21アプリを、データ使用量に含めず利用可能になるサービスです。

そのため、外出先でもデータ通信量を気にせずに、YouTubeやU-NEXTを視聴することができます。

デメリット

エンタメフリー以外は旨味がない

BIGLOBEモバイルは、エンタメフリー・オプションを使わない場合はあまりオススメできません。他にも、安い格安SIMは存在するからです。

BIGLOBEモバイルのデータ通信料は、6GBで月額1,800円です。しかし、同じ格安SIMのHISモバイルは、7GBで月額990円です

そのため、エンタメフリー・オプション対象のサービス以外にも、データ通信を多く行っている方にはあまりおススメできません。

格安SIM特有の通信速度の遅さ

これは諦めましょう。

よほど混雑した電車や、イベント会場にいない限りは、普通に使えます。チケット争奪戦などで、サーバが重くなっている通信を行うのは難しいです。

端末が分割払いでしか購入できない

購入タイミングでは、スマホ端末本体は分割払いしか指定できません。
※カスタマーセンターへ電話すれば、残りの分割料金を一括払いすることが可能です。

ポイント利用が面倒

キャンペーンのポイントバックで、お得にiPhoneを購入可能と前述しました。しかし、このポイントを利用するまでに、以下のような手間がかかります。

ポイント付与(BIGLOBEモバイル契約の翌月末までに)

ログイン画面で、下にスクロールして
「BIGLOBE会員の方」でログイン(見つけづらいです)

電話番号認証を行う

ポイントの利用先を指定して、月々の支払に充てる

注意点

データチャージ料金が高額

BIGLOBEモバイルは、データ追加料金が0.1GBで330円です。

1GBチャージした場合、3,300円もかかってしまいますので、データ残量には注意しましょう。

営業電話がかかってくる

BIGLOBE光から、営業電話がかかってくることがあります。

電話が嫌いな方にはかなりのストレスかと思いますので、すぐに着信拒否しましょう。

解約時の注意

BIGLOBEモバイルを解約をした場合、個別に「ベーシックコース」を解約しなければ月額220円が請求され続けてしまいます。

こちらも別途解約しないとお金が請求され続けるため、注意しましょう。

まとめ 〜YouTubeやAbemaTV、U−NEXTのヘビーユーザーにはオススメ〜

まとめると、BIGLOBEモバイルは、オススメな方とオススメしない方に分かれます。

Youtube・U-NEXT、AbemaTVのヘビーユーザーで、外出先でも動画・映画・番組を観たい方にオススメです。

しかし、それらをWi-Fiでしか視聴しない方にはオススメできません。もちろん、エンタメフリー・オプションを利用しない方にはオススメできないので、よく注意して契約しましょう。